別名・俗称 |
ウリン、アイアンウッド |
製品特徴 |
とにかく、堅い・耐久性に優れたスーパーマン |
原産国 |
東南アジア 海洋 ボルネオ フィリピン
|
科目 |
クスノキ科
|
気乾比重 |
0.96-1.14
|
用途 |
枕木・デッキ・構造・杭・外装・フローリング |
特徴 |
別名鉄木と言われるくらい、硬く、耐水性があり、耐久性に優れた木材です。
海中に杭として使用しても、鉄よりも強く腐食しにくい。
直射日光にても反りや狂いが少ない。
虫に対しても、(フナクイ虫シロ蟻等、害虫に対しての強い耐性)
薬剤処理せずに、安全に使用できる。
日本ではデッキとしての評価が高い材木です。材が硬質な為、重く、2次加工
がしにくい。 |
注意点 |
エクステリアとして使用の際、樹液が染み出して、下地面を汚してしまう事。
木として木埋方向に裂けやすいため亀裂が発生しやすい事。
材の材色差(色のムラに=濃淡)の幅が大きい |
|